旨塩シュークリームと、旨塩ずんだシュークリーム
宮城県石巻市のpatisserie Angeleina
たっぷりのずんだクリーム入り旨塩シュークリームの方もたっぷりのクリーム
日持ちが3日間って事で、少しず切り分けて食べようと思ったけど・・
やっちまった
2個食べてしまった
伊達の旨塩をクリームに使ってて、
塩っからくて(しょっぱくて)、珍しいクリームでした。
甘くないから、カロリーが低く感じてしまうけど、
たっぷり生クリームは、たっぷりカロリーもあるね
ちょっとクセになる気がします。
大阪のどこかでまた販売の予定はないかな
patisserie Angeleina
(パティスリー アンジェリーナ)
アンジェェリーナテイエイル
住所/石巻市あけぼの2-1-2
TEL/0225-22-1595
毎年恒例、551蓬莱の『ハート豚まん』
12~14日限定商品です。
実家の父に、たねやのチョコ饅と一緒に
父の好きな『いかり豆』を量り売りで買って持って行きました。
チョコ饅より豆の方を喜んでたわ(^^ゞ
そして~自分へのちょっとしたご褒美に買ってた・・
虎屋の『羊羹auショコラ』バレンタイン限定商品
なる~ほど
で・・・
今日はね、午後から大阪三越伊勢丹へ行って来ました。
サロン・デュ・ショコラ本日まで・・やっぱり行きました
tsubo☆7さんから聞いて気になってた、これありました。
じゃん
サダハル アオキ『東京焼きマカロンショコラ』
抹茶のも~っちりした生地の中にショコラマカロン。
御座候風やね。
このマカロンがなんだかとっても懐かしいチョコの味だったんだけど、
何の味だか思い出せない
マカロンを包むとは斬新なアイディア
焼き立てです~今日は、並んでなくて、すぐ買えてラッキーでした。
京都に行ったら、マロンだったみたいです。
バレンタインデーにかこつけて色々楽しめていいわ(^^ゞ
今日は、水中ウオーキングの時間を長くしました
歩けども・・歩けども・・
サンクスのCherie Dolce 『小悪魔ショコラ』
小悪魔・・可愛いネーミング
チョコが2層になり、トロ~~ンと柔らかく、
けど甘すぎずとっても美味しかった。
すっきりしてると思ったのは、ラズベリーの酸味があるからかな
コンビニスイーツ侮れないね(*^_^*)好きなんだなぁ…
1個200カロリーほど・・半分でやめておこうと思ったのに、
朝に1個食べてしまったわ(^_^;)
珍しいスイートポテトをいただきました
東京新百合が丘に本店がある『田園ポテト』
ベースは、さつまいも、バター、砂糖、生クリーム
そこから、いろんな風味にアレンジされて、
自分で買ったらどれを選ぼうか悩むなぁ(^_^;)。『生チョコ』
ポテトのしっとり感そのままに濃厚なチョコの味。
バレンタインに良いかも。
しっとり感伝わるかな~。『レアチーズ』
甘さ控えめなポテトの中にチーズ。
思ったよりさっぱりといただけた。
しっとりポテトの中にホロホロッとしたチーズが。『宇治抹茶』
濃厚な抹茶風味でした。
『モンブラン』
お芋と栗、定番ですね
ごろんと大きな栗がのってて、中にも刻んだ栗が沢山入ってました。息子は『生チョコ』『レアチーズ』私は和風に『宇治抹茶』『モンブラン』がお気に入り。
スイートポテトに一工夫・・スポンジケーキに抹茶やチョコを混ぜる感覚で
スイートポテトの味に変化を付ける・・アイデア次第で夢が広がるね!(^^)!
息子とイッキに食べてしまったけど、レンジで少し温めて食べても良かったかな~
と後悔(^^ゞ
今度東京行ったら買ってみよう(*^_^*)
お店もランチやってたり、女の子向けで楽しそうですよ
秋、祝日の京都、人が多いわ(^_^;)
各国の言葉が飛び交ってました。
映画の帰り、四条大橋からパチリ。
友達と別れ駅の隣の京都マルイの地下。
ミルキッシモ函館 見っけ!
『ハスカップ』『かぼちゃくりりん』『ミルキッシモミルク』
関西では京都マルイ、ミント神戸の二店みたい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント