スポーツ

2011年8月30日 (火)

世界陸上

室伏広治さん、砲丸投げで金メダル。
37歳で掴んだ金。
今まで見てたより、余裕というか、落ち着いてられた感じがした!(^^)!
表彰台での笑顔も優しくて良いな。
おめでとうございました

両足義足のオスカー・ピストリウス選手の400メートル準決勝に、感動しました

司会の織田さん老けないね。

2011年1月30日 (日)

サッカーアジアカップ~決勝

日本vsオーストラリア

やったア~~
優勝おめでとうございます
最後までハラハラ。。
延長後半までもつれ込んだ試合。
素晴らしい勝利~アジアチャンピオン
感動をありがとう

2011年1月26日 (水)

サッカーアジアカップ

決勝進出
おめでとうございます(*^_^*)
韓国にPK戦。。凄い試合でした。
前半で韓国にPk決められた時はどうなる事かと思ったけれど。

延長戦そしてPK~手に汗握る試合でした。
ドキドキ、ハラハラしたわ

2010年6月30日 (水)

サッカーW杯

日本vsパラグアイ
PK戦で決着。悔しい。ほんとに残念。
死闘でした。
観てて心臓が破裂しそうな位の熱戦。
サッカーは格闘技だね。。身体を張ってのプレー。
感動をありがとう
夢が4年後に繋がりますようにっ
選手の皆さん、お疲れ様でした。
サッカーファンの皆さんもお疲れ様でした。。

2010年6月25日 (金)

サッカーW杯

決勝トーナメント出場決定
       おめでとうGOざいます


日本vsデンマーク 3-1

次男は徹夜(*^_^*)興奮気味です

2010年2月16日 (火)

日本に初めてのメダル

スピードスケート男子500m、銀長島選手、銅加藤選手おめでとう
そしてフィギュア、川口ペア。。4位。。不本意だったろうね。
あの演技悔しかっただろうね。。実力発揮出来ずに。。
3位と4位じゃ、メダルも無いし、大違い
上を狙える実力があっての4位だから、余計残念だと思う。。

メダルを取っても、
銅メダル取ったスピードスケートの加藤選手が
『銅メダルがこんなに悔しいとは思わなかった。。』
と言ってたきっと同じ会社のライバル長島選手が銀だから余計悔しかったのかな。。

悔しさがある内はまだ頑張れる。。きっと次に繋がるよね。。

明日は、スピードスケート岡崎朋美選手、そして男子フギュアが始まる~
高橋君、織田君、小塚君頑張れ~~

2010年2月 1日 (月)

大阪国際女子マラソン~ゴール。。長居陸上競技場

大阪城公園28キロ地点で10人程声援送り、
電車で長居陸上競技場へ。。
いつもは競技場入り口のゲートで見るんだけど、
優勝の瞬間がわからないから、競技場の中で見ることにしました。
Photo
ゴールの瞬間を待ち受ける報道陣。
エチオピアの選手が1位。ゴール
Photo_2
拝んでられます。。
Photo_3
シモン選手も無事ゴール。
競技人生にピリオド。。お疲れ様でした
Photo_4
コーチと抱き合い喜ぶ選手、倒れ込む選手。。スタンドからの仲間の祝福の声。。
マラソンには感動のドラマあり。スポーツはいいなぁ。。

5人ほどのゴールを見届けたら、放送席前に移動(^^ゞ
空いてるうちに、良席を確保。。
あと15分程で放送が終わり、出てくるQちゃんに会えるのも年に一度のお楽しみ。
去年は得ダネの小倉さんだったけど、
今年は国分太一さんがキャスターで驚いたわ。。
知らなかったの
Photo_5 Photo_6 
肖像権があるといけないので、顔はペイント(^^ゞ
Qちゃん、綺麗で愛想いいわ~

長居公園駅の前には。。パチンコ123
Photo_7

大阪国際女子マラソン~大阪城公園28キロ地点

毎年恒例、大阪国際女子マラソンの応援にGO
例年は、ゴール地点で声援を送るのですが、今年は大阪城公園で。。
同時に開催されてるハーフマラソンのゴール地点でもあります。
Photo_3
沿道28キロ地点に陣取り~ワクワクドキドキ
待つ人は、ワンセグで情報収集~
上空にヘリの音が聞こえて来たら先頭集団が近づいて来た合図。。
Photo_4 Photo_5
来た来た。。
Photo_6
先頭集団の3人~早すぎるっ
Photo_7
シモン選手のラストラン~頑張れ~
Photo_8
テレビで観てると、よく沿道を選手の速さで走ってる人の姿が映るでしょ。。
あの気持ち良く分かるわ~私もどんなスピードで走ってるのか確かめたくて、
走り出したくなったもの(爆)

歯を食いしばって走ってる選手も。。走りながら何を思ってるんだろう。。
何のために42.195キロも走るんだろう。。

過酷なスポーツだわ~
ここで10人程に声援を送ってたら、ゴールを見届けたくて、
やっぱり今年も行ってしまった
長居陸上競技場(^^ゞ
私は走ってでは無く(当たり前(^^ゞ)、電車で先回り(爆)
大阪城公園の横には、ひろみさんのクラパがある、IMPホールが見えるよ。
右手前が12月にひろみさんが外商イベントされたホテルニューオータニ、
左手の背の高いビルがIMPホール。
Photo_9